
施設利用
<雫石町まちおこしセンター 使用許可条件>
【開館時間】
午前9時から午後7時まで ※12月から3月までは午前9時から午後5時まで
※上記の時間以外であっても必要と認められる場合にはその使用を許可することができますので、事前にご相談ください。
【休館日】
-
火曜日
-
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
【利用申し込み】
利用を希望するときは、施設の空き状況をご確認のうえ、HPまたは、施設に備え付けております『使用許可申請書』に必要事項を記入押印し、当日までに窓口に提出して下さい。
【施設利用条件】
(1)使用施設内の火気取締り並びに施設及び設備の保安管理に留意すること。
-
施設使用については、使用許可時間を超過しないこと。
-
収容定員を超えて入場させないこと。
-
喫煙はしないこと。
-
あらかじめ許可を受けた施設・設備以外を使用しないこと。
(2)使用が終わったときは、管理者の指示に従って速やかに後片付け、その他の整理整とんをすること。
(3)火薬凶器類等の危険物を携帯する者、施設内の秩序又は風俗を乱す恐れがある者を入館させないこと。
(4)管理者は、前号に規定する者、又は管理者の指示に従わない者に対し、入館を禁止し、又は施設から退去を命ずることがある。
(5)その他
-
展示物の管理は主催者において善良なる管理を行うこと。
-
展示物件の盗難・破損について、施設は責を負わない。
-
主催者側の原因により、入場者又は施設の設備に損害を与えたときは、主催者において補償の責を負うこと。
-
施設使用中に、地震、火災災害、停電、機械の故障等により生じた損害については、施設は責を負わない。
<利用料の支払い>
利用料は当日施設内にてお支払いください。
<施設案内>

しずくホール
収容人数 30名程度
小ステージ・放送設備・ホワイトボード・スクリーン・プロジェクター・椅子・座卓・会議用テーブル
料金:
○展示会利用料金(1日)
2,200円
最大8時間
(販売・入場料を徴収しない場合)
○興行利用料金(1日)
4,400円
最大8時間
(販売・入場料を徴収する)
○集会利用料金(1時間)
1時間220円
(販売・入場料を徴収しない場合
場合)

フリーマーケット(駐車場利用)
車1台分
机・椅子・タープテント
料金:
○町内利用者
(1日あたり)
1区画
販売利用可
1,000円
○町外利用者
(1日あたり)
1区画
販売利用可
1,500円
※しずくホールで(集会利用・展示会利用・興行利用)の際の冷暖房を使用は、普通利用料金の額の5割りに相当する額を冷暖房料として加算した額を徴収いたします。
<施設利用申請書について>
施設を利用する場合は、以下のシートに必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。FAX、メールでの提出も受け付けます。または『RESERVA』よりご予約ください。
FAX 019-691-2611